ホームエリア

ayukake

2006年11月08日 10:02

■場所

 秋田県の沿岸部最南端『にかほ市』は象潟町
 この山形県との県境近くに『上浜つり堀センター』がある
 ここの良いところはアクセスが容易なこと
 東北日本海側の大動脈国道7号線のスグそばにありまして
 7号線を走り来る場合『レストランエリーゼ』を目印にするのが一般的
 またその近辺には小さいながらも看板が幾つか出ています
 そのレストランがあるT字路を名峰鳥海山に向かうように曲がって
 300~400メートルも進めば到着となります

■概説

 この釣り堀は元々は餌釣りのみであったのですが
 数年前よりルアーフライの営業を始めています
 50m×50mほどの池が2面あり
 水は完全湧水のためクリアウォータで水温も10℃程でほぼ安定
 魚はニジマスのみになるようですが
(オーナーは岩魚も居ると言い張るが私は釣ったことも見たこともない)
 裏の養魚施設で自家生産されているマス達ですのでコンディションは文句なしです

■攻略

 砂底で地形的変化はほとんど無く
 南から北へ水深1m程から1.5m程へゆるやかに傾斜している
 流れ込みが1ヶ所あるが流れの強さはさほどではなく
 また(餌釣り含め)大半の人が狙う場所なので
 ここに居着く魚は圧倒的にスレていることが多い
 あとは中央付近にかつての桟橋跡と思われる杭が数本見られるが
 事前に杭の配置を把握していないと根掛かりの恐れがあり攻めるのは難しい
 あと東側に生えた桜の巨木が水面まで迫り出している場所があり
 その木陰に日中などは魚が溜まることが多い
 また足下を良型が回遊している時もあるが
 これを狙って釣り上げるのは至難の技であると思われる
 ただ実際はポイントに拘るよりもやる気のある魚を見つけるほうがより重要であろう

---

レギュレーションや自分的攻略はまた別の機会に
とりあえずの最低限情報

上浜つり堀センター
℡0184-46-2378
秋田県にかほ市象潟町大砂川字上ノ山50-3

関連記事